
2009年10月27日
【新作】Dying Message
Next Freeめぐりの皆さん、当店のフリー商品がひとつ増えましたので、お知らせでーす。

LIKKA*HOUSE Dying Message
装着すると倒れ伏して血文字でダイイングメッセージを残します。
メッセージは文字をタッチで10種類変わります。
が、そのメッセージは「AFK」以外は日本語という、外国の人に超不親切なアンビリーバボーな代物です。
お手持ちの血のりと併用していただくと、こんなにリアルな殺人現場に!

(モデルは「ナチュラムで事件です!」と私を呼び出したやまり王子)
ハロウィンの用意がたいへんだった時に、ストレスで思わず作ってしまった100%ネタグッズです。
本店ほか、Roman店、クリパビ店などに置いてまーす。

LIKKA*HOUSE Dying Message
装着すると倒れ伏して血文字でダイイングメッセージを残します。
メッセージは文字をタッチで10種類変わります。
が、そのメッセージは「AFK」以外は日本語という、外国の人に超不親切なアンビリーバボーな代物です。
お手持ちの血のりと併用していただくと、こんなにリアルな殺人現場に!

(モデルは「ナチュラムで事件です!」と私を呼び出したやまり王子)
ハロウィンの用意がたいへんだった時に、ストレスで思わず作ってしまった100%ネタグッズです。
本店ほか、Roman店、クリパビ店などに置いてまーす。
2009年10月26日
ハロウィン満喫 @ 三宮
ハロウィンの準備が忙しすぎた反動で、ここのところ毎日遊んでます。
まず23日の夜、三宮のハロウィンイベントの幕開けとして、公道カボチャレースが行われました〜。
私はリアルでもバーチャルでも乗り物は酔いまくりで、こういうのは基本的に苦手なんですが、根が野次馬なものですから張り切って冷やかし観戦してきました。
各カボチャいっせいにスタート!
あら?動かない人が・・・スタートですよ〜!

のろのろカボチャレースて聞いてたのに、けっこう速いじゃん。
シムの海上をぐるっとまわって、うちのハニワがターニングポイント

こんな一本橋を登らなきゃだったりします。ひ〜。

そしてゴール!

一位はアルさんでした〜。さすが三宮公道レーサー。
二位はamyana さん、三位はSarahkB7さん。

意外にさくさく決着がついたので、このあと2回戦目も行われました。
思ったより楽しかったな〜^^
今度はレースクイーンの服を用意して観戦しよ〜♪
* * *
翌24日は三宮ではRIZさんのライブ。
先日のMILK USAGIのリニューアル記念ライブではおふたりの出番を見損なったので、ファンとしては今回はぜひとも観たかったのですが、同じ時間にThe hottest jewelry designersなるアクセサリーショーがありまして、そっちに行かせてもらいました。
U&Rさんが出すしミミっちが出演するしで、これは行かねばならぬのです。
アクセのショーは作品自体も、ステージの工夫も盛りだくさんですばらしかったです。
・・・ですが観客の中に、ず〜〜〜〜〜っとモデルの名前を叫んだり、やたらめったら喝采してみたり、ホストクラブか!大衆演劇か!画面が文字で埋まって邪魔なんじゃ!肝心のアクセがよく見えんのじゃ〜!!──と、うざい人が多くて途中でげんなりしました。
しかもそれがまた関係者らしき人達だったりして、どうなのそれって〜?
でもそれ以外は会場でお買い物もできたりして(散財しちゃった〜
)楽しかったです。
モデルさんのテクスが完全に見えなかったし、それ以前に、シャッター切ったら絶対落ちると思ったのでSSは撮りませんでしたか。
* * *
そして昨日の25日は三宮でJordio Carmelさんのピアノライブ。
三宮では何度目かのライブなんですが、ちゃんと聞くのは初めてです。
今回はバラード中心ということで、ポップスの曲をバラードアレンジでいくつか聴かせて下さいました。
Jordioさん↓ むむ、イケメン!

アンコールで弾いてくれた「What a beautiful world」がとても素敵でした。また聴きたいな。ありがとうございました〜。

さてと〜、遊んでばかりいないでそろそろ新作の用意を始めないと〜
まず23日の夜、三宮のハロウィンイベントの幕開けとして、公道カボチャレースが行われました〜。
私はリアルでもバーチャルでも乗り物は酔いまくりで、こういうのは基本的に苦手なんですが、根が野次馬なものですから張り切って
各カボチャいっせいにスタート!
あら?動かない人が・・・スタートですよ〜!

のろのろカボチャレースて聞いてたのに、けっこう速いじゃん。
シムの海上をぐるっとまわって、うちのハニワがターニングポイント

こんな一本橋を登らなきゃだったりします。ひ〜。

そしてゴール!

一位はアルさんでした〜。さすが三宮公道レーサー。
二位はamyana さん、三位はSarahkB7さん。

意外にさくさく決着がついたので、このあと2回戦目も行われました。
思ったより楽しかったな〜^^
今度はレースクイーンの服を用意して観戦しよ〜♪
* * *
翌24日は三宮ではRIZさんのライブ。
先日のMILK USAGIのリニューアル記念ライブではおふたりの出番を見損なったので、ファンとしては今回はぜひとも観たかったのですが、同じ時間にThe hottest jewelry designersなるアクセサリーショーがありまして、そっちに行かせてもらいました。
U&Rさんが出すしミミっちが出演するしで、これは行かねばならぬのです。
アクセのショーは作品自体も、ステージの工夫も盛りだくさんですばらしかったです。
・・・ですが観客の中に、ず〜〜〜〜〜っとモデルの名前を叫んだり、やたらめったら喝采してみたり、ホストクラブか!大衆演劇か!画面が文字で埋まって邪魔なんじゃ!肝心のアクセがよく見えんのじゃ〜!!──と、うざい人が多くて途中でげんなりしました。
しかもそれがまた関係者らしき人達だったりして、どうなのそれって〜?

でもそれ以外は会場でお買い物もできたりして(散財しちゃった〜

モデルさんのテクスが完全に見えなかったし、それ以前に、シャッター切ったら絶対落ちると思ったのでSSは撮りませんでしたか。
* * *
そして昨日の25日は三宮でJordio Carmelさんのピアノライブ。
三宮では何度目かのライブなんですが、ちゃんと聞くのは初めてです。
今回はバラード中心ということで、ポップスの曲をバラードアレンジでいくつか聴かせて下さいました。
Jordioさん↓ むむ、イケメン!

アンコールで弾いてくれた「What a beautiful world」がとても素敵でした。また聴きたいな。ありがとうございました〜。

さてと〜、遊んでばかりいないでそろそろ新作の用意を始めないと〜

2009年10月25日
三宮限定セール!
SANNOMIYAでハロウィンフェスティバル開催中ですが、皆さんもうお越しいただけましたか〜?
期間中、当店では先日リリースしたリニューアル版アリスドレスの限定セールをしています。
人気色のペアが一着分のお値段で買えちゃいます。



来月1日までです。
どうしよっかな〜と迷ってる方はこの機会にぜひ!
期間中、当店では先日リリースしたリニューアル版アリスドレスの限定セールをしています。
人気色のペアが一着分のお値段で買えちゃいます。



来月1日までです。
どうしよっかな〜と迷ってる方はこの機会にぜひ!

2009年10月24日
Sannomiya Halloween 2009 スタート!
いよいよ三宮のハロウィンイベントがはじまりましたよ〜。
当店はトレハンで参加です。
先日ご紹介しましたが、賞品はこちら。

LIKKA*HOUSE Horror House
どこでも我が家のハロウィン仕様で、装着型のお家です。
ドアの上の看板をtouchで「welcome」「sleep」「dead」「locked」「afk」と表示が変わります。
装着位置の微調整はご自分でお願いします。
女の子でちょうどいいサイズでなので、野郎だとちと小さいかもです。
そゆときは編集可物件ですから、リフォームしてご使用下さい。
内装は全面描きおろしましたが、もうちょっと明るい、もしくはグロいおうちをご希望でしたら壁紙を張替えるといいかもです。
座るポーズは床に仕込んでありますので、床板をはぐらない限りなくなりませんが、リフォームする時はルートプリムを床にして下さった方が安心です。
外見はまあちょっと暗めのお家。
でもその中は………ご自分で確かめて下さい。くっくっく。
(ハードルあげとるで、自分!)
こちらのベンダーが目印です。

これの前で「Trick or Treat」っておまじないを唱えて下さいね。
お宝が当たります
ハズレもあります
同じ店で続けて呪文は唱えられませんので、ハズレが当たったら3分間はお店の中を見るなり、他の店をまわるなりして下さい。
ちなみに当店の

ハズレは

これ

Sannomiya Halloween 2009
開催期間は10/23 〜 11/1です。
詳細はこの看板をtouchでよろしくで〜す。
当店はトレハンで参加です。
先日ご紹介しましたが、賞品はこちら。

LIKKA*HOUSE Horror House
どこでも我が家のハロウィン仕様で、装着型のお家です。
ドアの上の看板をtouchで「welcome」「sleep」「dead」「locked」「afk」と表示が変わります。
装着位置の微調整はご自分でお願いします。
女の子でちょうどいいサイズでなので、野郎だとちと小さいかもです。
そゆときは編集可物件ですから、リフォームしてご使用下さい。
内装は全面描きおろしましたが、もうちょっと明るい、もしくはグロいおうちをご希望でしたら壁紙を張替えるといいかもです。
座るポーズは床に仕込んでありますので、床板をはぐらない限りなくなりませんが、リフォームする時はルートプリムを床にして下さった方が安心です。
外見はまあちょっと暗めのお家。
でもその中は………ご自分で確かめて下さい。くっくっく。
(ハードルあげとるで、自分!)
こちらのベンダーが目印です。

これの前で「Trick or Treat」っておまじないを唱えて下さいね。
お宝が当たります


同じ店で続けて呪文は唱えられませんので、ハズレが当たったら3分間はお店の中を見るなり、他の店をまわるなりして下さい。
ちなみに当店の

ハズレは

これ

Sannomiya Halloween 2009
開催期間は10/23 〜 11/1です。
詳細はこの看板をtouchでよろしくで〜す。

2009年10月23日
Shinobics vol.6@BURNING LIFE
こんにちは、りっかでーす。
ハロウィンイベントの準備がすっかり終わって、めたくそのインベントリの整理に嫌気がさしてるところでーす。
7万超えの持ち物(しかも未開封多数)に途方にくれ、もう見なかったことにして、昨夜はBURNING LIFEで開催されたシノビクスに、友達のモカさんと行ってきました〜。

スタート直後に会場のシムはフル人数になりました。
覚悟はしてたけど重い!
これ以上は脱げんてくらい脱いだんだけど激重です。
モカさんは序盤で退場。
現地で落ち合ったミミちゃんも早々に落ちてしまいました。
はっはっはっ弱いな〜〜〜
──と人を呪わば穴ふたつ(いや呪ったわけじゃないんだけどね)、私も落ちまくりました。その度に奇跡的に戻れたんだけど、4回目に落ちた時に根負けして退出〜。あな悔しや。

DJのオビさん

迫力のダンサーズ
(あっ、手前にいた変な人まで写り込んじゃった
)
長い時間いられませんでしたが、音楽がすっげかっこ良くて楽しかったです。
また行きたいな〜♪ ありがとうobiさん & ダンサーの皆さん〜。
ハロウィンイベントの準備がすっかり終わって、めたくそのインベントリの整理に嫌気がさしてるところでーす。
7万超えの持ち物(しかも未開封多数)に途方にくれ、もう見なかったことにして、昨夜はBURNING LIFEで開催されたシノビクスに、友達のモカさんと行ってきました〜。

スタート直後に会場のシムはフル人数になりました。
覚悟はしてたけど重い!
これ以上は脱げんてくらい脱いだんだけど激重です。
モカさんは序盤で退場。
現地で落ち合ったミミちゃんも早々に落ちてしまいました。
はっはっはっ弱いな〜〜〜
──と人を呪わば穴ふたつ(いや呪ったわけじゃないんだけどね)、私も落ちまくりました。その度に奇跡的に戻れたんだけど、4回目に落ちた時に根負けして退出〜。あな悔しや。

DJのオビさん

迫力のダンサーズ
(あっ、手前にいた変な人まで写り込んじゃった

長い時間いられませんでしたが、音楽がすっげかっこ良くて楽しかったです。
また行きたいな〜♪ ありがとうobiさん & ダンサーの皆さん〜。

2009年10月22日
ガチャガチャ・Chris Dress
アリスドレスをリニューアルしたので、アリスのガチャは廃止しました。
そのかわりに、これまた見直しを検討していたChrisDressをガチャにすることにしました。

全部で14色です。商品版Chrisに加え、アイテムチェアなどで提供してきたChrisを全部網羅し、さらにシークレットとして1色追加しました。
1回10L$。
トランス可ですからタブってしまってもお友達に分けられます。
本店ほか、各店、気の向いたお店に置いてあります。
ぜひ、試しに一回まわしてみて下さいね。
そのかわりに、これまた見直しを検討していたChrisDressをガチャにすることにしました。

全部で14色です。商品版Chrisに加え、アイテムチェアなどで提供してきたChrisを全部網羅し、さらにシークレットとして1色追加しました。
1回10L$。
トランス可ですからタブってしまってもお友達に分けられます。
本店ほか、各店、気の向いたお店に置いてあります。
ぜひ、試しに一回まわしてみて下さいね。
2009年10月21日
Wretched Hollow Hunt 追加情報
こちらの記事でご紹介したWretched Hollow Halloween Huntですが、私も回ってみましたよ〜。
カボチャは全部で21個、1L$〜20L$でした。
お宝を置く場所がシム全部ではなく、モールがあるHollowとWretched Hollowさんの店舗周辺に限られてるので、割とさくさく探せます。
そんでですね、Wretched Hollowさんがスペシャルなお宝を出して下さいました。これです。

おお〜〜〜ゴシック〜〜〜
スペシャルお宝はいずれもゴシックなお洋服で、男物2個に女物2個です。
私は女物しか拾いませんでした〜w
スペシャル版はカボチャではなくドクロに入っていて、トレハンエリア内に転がってます。
一個100L$なんですが品質を考えたら超お得〜。おすすめですよ!
31日までですから、まだまわってない方はぜひ。
ちなみに当店のお宝はこちら、ヒントは「上を向いて歩こう」です。

LIKKA*HOUSE The Hollow店はこちら
カボチャは全部で21個、1L$〜20L$でした。
お宝を置く場所がシム全部ではなく、モールがあるHollowとWretched Hollowさんの店舗周辺に限られてるので、割とさくさく探せます。
そんでですね、Wretched Hollowさんがスペシャルなお宝を出して下さいました。これです。

おお〜〜〜ゴシック〜〜〜

スペシャルお宝はいずれもゴシックなお洋服で、男物2個に女物2個です。
私は女物しか拾いませんでした〜w
スペシャル版はカボチャではなくドクロに入っていて、トレハンエリア内に転がってます。
一個100L$なんですが品質を考えたら超お得〜。おすすめですよ!
31日までですから、まだまわってない方はぜひ。
ちなみに当店のお宝はこちら、ヒントは「上を向いて歩こう」です。

LIKKA*HOUSE The Hollow店はこちら
2009年10月20日
【浪漫店限定】AliceDress-roman-
浪漫店開店を記念しまして、限定商品を作りました〜。

LIKKA*HOUSE AliceDress-roman-
アリスドレスの大正浪漫版でーす。
大正浪漫と聞いて反射的に矢絣柄にしてしまった。
単純すぎ?
割りと気に入ってるんですがw
他のアリスドレス同様、50L$です。
浪漫店限定ですのでお間違いなく〜。

お店のSLurlは左のプロフィールをみてね〜♪

LIKKA*HOUSE AliceDress-roman-
アリスドレスの大正浪漫版でーす。
大正浪漫と聞いて反射的に矢絣柄にしてしまった。
単純すぎ?

他のアリスドレス同様、50L$です。
浪漫店限定ですのでお間違いなく〜。

お店のSLurlは左のプロフィールをみてね〜♪
2009年10月19日
Sannomiya Halloween 2009
今年も三宮でハロウィンイベント開催です。
今月23日から11月1日まで、トレハンにカボチャレース、ライブ──と、またもや盛りだくさんな10日間。
当店はトレハンに参加です。お宝はこちら。

トレハンは去年と同様、店頭で「Trick or Treat!」と唱えてお宝をゲットするやつです。
三宮のお店がたくさん参加しますから、がんばってまわりましょう!
カボチャレースは三宮の市街地をまわるレースだそうです。
なんか「のろのろカボチャカーの障害物レース」だそうですが…。
まだエントリーできるのかな?
詳しいことは、三宮のカフェや当店の地階にあるこの看板をtouchでノートカードがもらえます。

ライブは24日にRiZさん、25日にピアニストのjordioさん、31日にminoliさんと3回あります。
時間など詳しいことは下のシム各地にあるこの看板をtouchでよろしくでーす。

今月23日から11月1日まで、トレハンにカボチャレース、ライブ──と、またもや盛りだくさんな10日間。
当店はトレハンに参加です。お宝はこちら。

トレハンは去年と同様、店頭で「Trick or Treat!」と唱えてお宝をゲットするやつです。
三宮のお店がたくさん参加しますから、がんばってまわりましょう!
カボチャレースは三宮の市街地をまわるレースだそうです。
なんか「のろのろカボチャカーの障害物レース」だそうですが…。
まだエントリーできるのかな?
詳しいことは、三宮のカフェや当店の地階にあるこの看板をtouchでノートカードがもらえます。

ライブは24日にRiZさん、25日にピアニストのjordioさん、31日にminoliさんと3回あります。
時間など詳しいことは下のシム各地にあるこの看板をtouchでよろしくでーす。

2009年10月18日
【LB】DolothyDress-halloween-
久しぶりに本店のラッキーボードの中を入れ替えました。

LIKKA*HOUSE Dolothy Dress-halloween-
先日、Valtorで開催されたハントでもDolothyのカボチャ色をプレゼントしましたが、こちらはカボチャ色のボーダーです。
ブローチはハロウィンらしくキャンディでーす。

10分間隔でまわります。
ハロウィンものなので期間限定、今月いっぱいまでです。
ご自分の頭文字が出たらぜひお持ち下さいね〜。

LIKKA*HOUSE Dolothy Dress-halloween-
先日、Valtorで開催されたハントでもDolothyのカボチャ色をプレゼントしましたが、こちらはカボチャ色のボーダーです。
ブローチはハロウィンらしくキャンディでーす。

10分間隔でまわります。
ハロウィンものなので期間限定、今月いっぱいまでです。
ご自分の頭文字が出たらぜひお持ち下さいね〜。

2009年10月17日
浪漫店オープン!
2周年に際したわけでもないんですが、このたび折よく、Romanという大正浪漫をテーマにした素敵なシムに支店を出すことになりました。
yayyyyy ぱちぱちぱちぱち
オープニングギフトを店頭にご用意ししています。

LIKKA*HOUSE Sakura Dress-murasaki-
Sakura Dressの色違いです。
桜って季節ではないですが、なんとなく大正ロマンぽいかなあと〜。
お店入ってすぐのカウンターに置いてあります。さくっとお持ち下さい。

Romanには素敵なお店がいっぱいです。
となりのLe*o+oさんではラッキーボードに超使えるカボチャソファが!

明日までですって!急げ急げ〜〜〜。
町中でハロウィンですねー。
カフェ八角堂の前にもハロウィンコーナーがありました。
手前の看板はギフトですよ。もらっとけ〜〜〜。

街自体が素敵なので散歩するのもおすすめです。
東京駅があり(リアルでも大好き〜)、

鹿鳴館があり(気分出していこ〜)、


汽船がとまってて〜、

電車にも乗れちゃう〜♪

Romanはこの7月にグランドオープンしたばかり、ひと月ほど前に何気なく遊びに行って、わああ素敵なシムだなあ、こんな所に住みたいなあ、ちくしょうどこも空いてねえのか…と感動したり毒づいたりしながらも、POPのロケに使わせてもらったりしていたところ、念ずれば通じたのかご縁あってお店を出させてもらうことになりました。
私はどうも奇麗なシムってやつに滅法弱いようで、今は海の底の祇園白川も、本店がある三宮も、シムの街並みの美しさにひと目惚れして住みついたのでした。売上げ悪くても個性的な美しさのシムのモールには残ってたりするしね〜。
メインランドにいまいち興味がないのも、神田店やValtor店をすぐ撤退しちゃったのもそういうのがないからだな。
ただですね、奇麗なシムにはありがちなんですが、ここもテクスチャの読み込みにとても時間がかかるので、やたらと固まるのがちと難点。
Romanの皆さん、私が返事をしない時は90%固まってまーす。
(残り9%は猫にキーボードを占拠されている時で、1%は寝てる時。)
無視してるわけじゃないんですよ〜〜〜
てかさ〜、Snow Leopard入れてから、テクスの読み込みになんかやたら時間かかったり、固まりがちになったような気がするんですけどー。
気のせいすか?
特にさくさく動くようになったでもなし、入れるんじゃなかったかなあ。
ま、愚痴はおいといて今後ともご贔屓に〜。

LIKKA*HOUSE 浪漫店はこちら
yayyyyy ぱちぱちぱちぱち

オープニングギフトを店頭にご用意ししています。

LIKKA*HOUSE Sakura Dress-murasaki-
Sakura Dressの色違いです。
桜って季節ではないですが、なんとなく大正ロマンぽいかなあと〜。
お店入ってすぐのカウンターに置いてあります。さくっとお持ち下さい。

Romanには素敵なお店がいっぱいです。
となりのLe*o+oさんではラッキーボードに超使えるカボチャソファが!

明日までですって!急げ急げ〜〜〜。
町中でハロウィンですねー。
カフェ八角堂の前にもハロウィンコーナーがありました。
手前の看板はギフトですよ。もらっとけ〜〜〜。

街自体が素敵なので散歩するのもおすすめです。
東京駅があり(リアルでも大好き〜)、

鹿鳴館があり(気分出していこ〜)、


汽船がとまってて〜、

電車にも乗れちゃう〜♪

Romanはこの7月にグランドオープンしたばかり、ひと月ほど前に何気なく遊びに行って、わああ素敵なシムだなあ、こんな所に住みたいなあ、ちくしょうどこも空いてねえのか…と感動したり毒づいたりしながらも、POPのロケに使わせてもらったりしていたところ、念ずれば通じたのかご縁あってお店を出させてもらうことになりました。
私はどうも奇麗なシムってやつに滅法弱いようで、今は海の底の祇園白川も、本店がある三宮も、シムの街並みの美しさにひと目惚れして住みついたのでした。売上げ悪くても個性的な美しさのシムのモールには残ってたりするしね〜。
メインランドにいまいち興味がないのも、神田店やValtor店をすぐ撤退しちゃったのもそういうのがないからだな。
ただですね、奇麗なシムにはありがちなんですが、ここもテクスチャの読み込みにとても時間がかかるので、やたらと固まるのがちと難点。
Romanの皆さん、私が返事をしない時は90%固まってまーす。
(残り9%は猫にキーボードを占拠されている時で、1%は寝てる時。)
無視してるわけじゃないんですよ〜〜〜

てかさ〜、Snow Leopard入れてから、テクスの読み込みになんかやたら時間かかったり、固まりがちになったような気がするんですけどー。
気のせいすか?
特にさくさく動くようになったでもなし、入れるんじゃなかったかなあ。
ま、愚痴はおいといて今後ともご贔屓に〜。

LIKKA*HOUSE 浪漫店はこちら
2009年10月16日
Wretched Hollow Halloween Hunt
さてさて、ハロウィンイベントも佳境に入ってきましたね〜。
当店は現在Hollowで開催中のカボチャハントに参加しています。
景品はこちらです。

LIKKA*HOUSE Patsy Dress-halloween-
シム全体に散らばる21個のこのカボチャを探します。
1L$から10L$くらいまで。100L$のスペシャルもあるとかないとか。

当店のカボチャはお店の中にはありません。
でもお店の近くです。ヒントは上を向いて歩こうです〜。
Hollowはゴス系お嬢さん御用達のWreched Hollowのモールです。
ハントの参加店もその手のお店が目白押しなので、ゴス好きな人は参加して損はなし!もちろん私も探しますとも!
このシムはゴスな雰囲気ですてきな場所です。
SSポイント探しに散歩するのもお勧めですよー。

あ、向こうからカボチャの馬車が!
と思ったらシム主のStarさんでしたw この馬車はハントの景品ですって!
きゃ〜〜〜〜〜 ほし〜〜〜〜〜い

ハントは31日までです。お見逃しなく。
LIKKA*HOUSE The Hollow店はこちら
当店は現在Hollowで開催中のカボチャハントに参加しています。
景品はこちらです。

LIKKA*HOUSE Patsy Dress-halloween-
シム全体に散らばる21個のこのカボチャを探します。
1L$から10L$くらいまで。100L$のスペシャルもあるとかないとか。

当店のカボチャはお店の中にはありません。
でもお店の近くです。ヒントは上を向いて歩こうです〜。
Hollowはゴス系お嬢さん御用達のWreched Hollowのモールです。
ハントの参加店もその手のお店が目白押しなので、ゴス好きな人は参加して損はなし!もちろん私も探しますとも!
このシムはゴスな雰囲気ですてきな場所です。
SSポイント探しに散歩するのもお勧めですよー。

あ、向こうからカボチャの馬車が!
と思ったらシム主のStarさんでしたw この馬車はハントの景品ですって!
きゃ〜〜〜〜〜 ほし〜〜〜〜〜い


ハントは31日までです。お見逃しなく。
LIKKA*HOUSE The Hollow店はこちら
2009年10月15日
【アイテムキャンプ】 AliceDress-pumpkin-
カボチャシーズンも押し詰まってきたこの時期、遅まきながら当店のアイテムチェアも入れ替えをしました。

LIKKA*HOUSE AliceDress-pumpkin-
去年のハロウィンにも同じドレスをアイテムチェアにしたんですが、今年は改訂版アリスなので、造りがちょっと凝っています。
去年もうゲトしたも〜んという方も、もいちど入手していただきますと、より一層充実したSLハロウィンを楽しんでいただけるかと

LIKKA*HOUSE AliceDress-pumpkin-
去年のハロウィンにも同じドレスをアイテムチェアにしたんですが、今年は改訂版アリスなので、造りがちょっと凝っています。
去年もうゲトしたも〜んという方も、もいちど入手していただきますと、より一層充実したSLハロウィンを楽しんでいただけるかと

2009年10月14日
【リニューアル】Alice Dress
2周年に際して旧作の見直しをしました。
一番始めに作ったのはアリスドレスです。
2年前、自分が着たいばかりに何のノウハウもないまま作り、色違いを並べて無邪気にお店を始めたのがすべての始まりです。
です──が、今どきスカルプもなんも使ってないアリスじゃあ、他店のお洋服に比べあまりに見劣りするし、とはいえ、いまだにお買い上げ下さる方がいることを考えると廃盤にするのも忍びない・・・。
というわけで、全面リニューアルです。

LIKKA*HOUSE AliceDress
改訂版は袖・ズロース・襟・リボンをスカルプ化して、テクスチャは全部描き直し、肩・袖・靴下のフリルも手直ししました。
また、お腹が出ちゃう方に対応するためトップはジャケットレイヤーも加え、旧作では商品に含まれていたキャミソールはなくしました。
結果はこんな感じ。

・・・あれ?そんなに変わらない?
いやいやいや、シルエットは奇麗になったと思いますよ!
チャーシューがコロチャーになったくらいの変化はあったと!
色展開は11色です。

旧作の色はいくつか廃盤にして、アイテムキャンプなどで人気があった色や新色を加えました。
各ドレスに足首までの白ソックスも同梱しています。
プリムパーツはどれにもリサイズスクリプトが入っていますので、タッチしてサイズ直ししてください。
また、肩にペットとか乗っけて歩きたい気分のこともあるでしょうから、肩のフリルとパフスリーブを一緒にしてupper arm装着にしたパーツも入っています(でもフリルとパフ部分の位置直しが微妙なので、普段は別々につけた方が安心です)。
旧作をお買い上げ下さった方へのアップグレードはしていません。
旧作を買ったばかりなのに〜って方々に申し訳ないということもありまして、改訂版はお値段がぐぐっとあがって50L$になります。
うう、ごめんなさい。
全色パックは2色分お値段がお得になっていますので、ぜひぜひ♪
一番始めに作ったのはアリスドレスです。
2年前、自分が着たいばかりに何のノウハウもないまま作り、色違いを並べて無邪気にお店を始めたのがすべての始まりです。
です──が、今どきスカルプもなんも使ってないアリスじゃあ、他店のお洋服に比べあまりに見劣りするし、とはいえ、いまだにお買い上げ下さる方がいることを考えると廃盤にするのも忍びない・・・。
というわけで、全面リニューアルです。

LIKKA*HOUSE AliceDress
改訂版は袖・ズロース・襟・リボンをスカルプ化して、テクスチャは全部描き直し、肩・袖・靴下のフリルも手直ししました。
また、お腹が出ちゃう方に対応するためトップはジャケットレイヤーも加え、旧作では商品に含まれていたキャミソールはなくしました。
結果はこんな感じ。

・・・あれ?そんなに変わらない?
いやいやいや、シルエットは奇麗になったと思いますよ!
チャーシューがコロチャーになったくらいの変化はあったと!

色展開は11色です。

旧作の色はいくつか廃盤にして、アイテムキャンプなどで人気があった色や新色を加えました。
各ドレスに足首までの白ソックスも同梱しています。
プリムパーツはどれにもリサイズスクリプトが入っていますので、タッチしてサイズ直ししてください。
また、肩にペットとか乗っけて歩きたい気分のこともあるでしょうから、肩のフリルとパフスリーブを一緒にしてupper arm装着にしたパーツも入っています(でもフリルとパフ部分の位置直しが微妙なので、普段は別々につけた方が安心です)。
旧作をお買い上げ下さった方へのアップグレードはしていません。
旧作を買ったばかりなのに〜って方々に申し訳ないということもありまして、改訂版はお値段がぐぐっとあがって50L$になります。
うう、ごめんなさい。
全色パックは2色分お値段がお得になっていますので、ぜひぜひ♪
2009年10月09日
お詫びと訂正;;
2周年ギフトをたくさんの方がお持ち下さってとっても嬉しい今日この頃、人の出もちょっと落ち着いたかな?と思ったところで、
差し上げたギフトのドレスの──
「左肩パーツのリサイズスクリプトがちゃんと入ってない」
という事態が発覚いたしました。
ごめんなさい!!
このパーツです。

人の体型は千差万別、それでも一応、どんな体型の方でもつけられるよう作ったつもりなんですが、どうしてもフィットしないという事態に備えて、ドレスのバラにはどれもリサイズスクリプトが入っています。
が! 入っていなかったんです、左肩のところ
なぜ、気づかぬ、自分〜〜〜。ばかばか〜〜〜〜〜。
店頭のギフトはちゃんとスクリプトが入ったものに入れ替えてあります。
肩のところ、合わなくて困ってたのよ〜という方は、お手数ですがもう一度お持ち下さい。
更に、商品版のName of the Rose (赤いドレスです)の同じパーツも同じミスをしていることが判明いたしまして、そちらの方は順次、直したものを送らせていただいています。
3日以内に届かなかった方はお手数をおかけしますが、IMかノートカードでご一報下さいますようお願いいたします。
はああ・・・それにしても、なんというか

がくちん。
差し上げたギフトのドレスの──
「左肩パーツのリサイズスクリプトがちゃんと入ってない」
という事態が発覚いたしました。
ごめんなさい!!
このパーツです。

人の体型は千差万別、それでも一応、どんな体型の方でもつけられるよう作ったつもりなんですが、どうしてもフィットしないという事態に備えて、ドレスのバラにはどれもリサイズスクリプトが入っています。
が! 入っていなかったんです、左肩のところ

なぜ、気づかぬ、自分〜〜〜。ばかばか〜〜〜〜〜。
店頭のギフトはちゃんとスクリプトが入ったものに入れ替えてあります。
肩のところ、合わなくて困ってたのよ〜という方は、お手数ですがもう一度お持ち下さい。
更に、商品版のName of the Rose (赤いドレスです)の同じパーツも同じミスをしていることが判明いたしまして、そちらの方は順次、直したものを送らせていただいています。
3日以内に届かなかった方はお手数をおかけしますが、IMかノートカードでご一報下さいますようお願いいたします。
はああ・・・それにしても、なんというか

がくちん。
2009年10月05日
2周年だよ〜〜〜
ソラマメはライト会員で当分は残ることに決めましたので、堂々とお店情報を流しますー。
さて、当店はこの度、めでたく2周年を迎えました
いやいやいや、この飽きやすい私が2年もやったとは驚愕です。
それもひとえに皆様のおかげ〜という感謝の気持ちを込めまして、こちらのドレスをプレゼントいたします。

LIKKA*HOUSE The Name of the Rose-cream-
おかん、台無し!!
おかんでは参考になりませんので、RurikoさんやJyonaさんが着て下さってるのを見ていただいてですね、お気に召しましたらぜひどうぞ〜。
本店フロアにこのケーキがありまして、中にはいっています。

そうそう、2周年を祝してエビさんが素敵なフォトフレームを作ってくれました。ありがと〜

おお、きれ〜〜〜。
えびこめ、わしのイメージやな!
・・・・・・・・・・。
さて、当店はこの度、めでたく2周年を迎えました

いやいやいや、この飽きやすい私が2年もやったとは驚愕です。
それもひとえに皆様のおかげ〜という感謝の気持ちを込めまして、こちらのドレスをプレゼントいたします。

LIKKA*HOUSE The Name of the Rose-cream-

おかんでは参考になりませんので、RurikoさんやJyonaさんが着て下さってるのを見ていただいてですね、お気に召しましたらぜひどうぞ〜。
本店フロアにこのケーキがありまして、中にはいっています。

そうそう、2周年を祝してエビさんが素敵なフォトフレームを作ってくれました。ありがと〜


おお、きれ〜〜〜。

