
2009年07月31日
【新作】Tegmine
Gion Collectionでお披露目した新作の水着その2です。

LIKKA*HOUSE Tegumine -scale-

LIKKA*HOUSE Tegumine -wave-
水着だけじゃなく、ベビードール風にしたり、ワンピにしたりと三つのスタイルを楽しめます。
-scale-の柄は和服の帯などによく使われる鱗模様(三角形がつらなってるやつ)、-wave-は青海波です。なにげに和風〜。
テグミンは蟹座の星です。「覆う」という意味があるそうですね。
お尻を覆うスカート付きってことでこの名前をつけました。
水着は着たいけどいちいち着替えるのおっくだなあ、服着てるような水着ないかなあ、探せばあるだろうけど調べるのおっくだなあ〜〜〜〜という、実に怠惰な個人的需要から生まれた水着です。
同じ需要をお持ちの方はぜひ!

LIKKA*HOUSE Tegumine -scale-

LIKKA*HOUSE Tegumine -wave-
水着だけじゃなく、ベビードール風にしたり、ワンピにしたりと三つのスタイルを楽しめます。
-scale-の柄は和服の帯などによく使われる鱗模様(三角形がつらなってるやつ)、-wave-は青海波です。なにげに和風〜。
テグミンは蟹座の星です。「覆う」という意味があるそうですね。
お尻を覆うスカート付きってことでこの名前をつけました。
水着は着たいけどいちいち着替えるのおっくだなあ、服着てるような水着ないかなあ、探せばあるだろうけど調べるのおっくだなあ〜〜〜〜という、実に怠惰な個人的需要から生まれた水着です。
同じ需要をお持ちの方はぜひ!
2009年07月30日
【新作】Alrescha
新作です。Gion Collection 用にデザインしました。
なんと当店初の水着です。

LIKKA*HOUSE Alrescha black & blue

LIKKA*HOUSE Alrescha brown & pink
アルリシャは魚座の星の名前で、ほら、魚座って魚がふたつ繋がってるじゃないですか、あの2匹の魚をつなぐ紐の結び目にある星だそうです。
ウエストにリボンをあしらったので、なんかそれにちなんだ名前がないかな〜〜〜とうろうろしているうちに辿りついたんですが、そういうことならせっかくだから〜と、双魚宮にちなんで2着1セットにしました。
「黒と水色」「茶色とピンク」のセット売り各100L$です。
ちょっとロリはいったカワイイ系の水着にしたつもりでしたが、Gion CollectionではモデルのRurikoさんが、めっさドレッシーに着て下さいました。ぐは〜。やられた〜。
ご自分のブログに画像をアップされてます。こちらもぜひご覧下さい!
Ruriko Style
なんと当店初の水着です。

LIKKA*HOUSE Alrescha black & blue

LIKKA*HOUSE Alrescha brown & pink
アルリシャは魚座の星の名前で、ほら、魚座って魚がふたつ繋がってるじゃないですか、あの2匹の魚をつなぐ紐の結び目にある星だそうです。
ウエストにリボンをあしらったので、なんかそれにちなんだ名前がないかな〜〜〜とうろうろしているうちに辿りついたんですが、そういうことならせっかくだから〜と、双魚宮にちなんで2着1セットにしました。
「黒と水色」「茶色とピンク」のセット売り各100L$です。
ちょっとロリはいったカワイイ系の水着にしたつもりでしたが、Gion CollectionではモデルのRurikoさんが、めっさドレッシーに着て下さいました。ぐは〜。やられた〜。
ご自分のブログに画像をアップされてます。こちらもぜひご覧下さい!
Ruriko Style
2009年07月29日
Shinobics@祇園白川
Gion Collection 2009ですてきなPVをつくってくれたobiさんが、祇園白川でShinobicsをやってくれるそうです!

エイリアンのobiさんがDJのダンスパ〜ティーですよ〜。
Gion Collection 2009の会場を、やまちゃんがShinobics用に改装してくれました。すっげかっこいいよー。楽しみだ〜。
位置づけ的にはGion Collection 2009のアフターイベントだそうですが、関係ある人もない人もウエルカムなので、こぞっていらしてくださいね。
日本時間で7月30日 22:30からです。
Shinobics vol.5 2009 GION COLLECTION AFTER PARTY
会場にはお土産もございますー。

エイリアンのobiさんがDJのダンスパ〜ティーですよ〜。
Gion Collection 2009の会場を、やまちゃんがShinobics用に改装してくれました。すっげかっこいいよー。楽しみだ〜。
位置づけ的にはGion Collection 2009のアフターイベントだそうですが、関係ある人もない人もウエルカムなので、こぞっていらしてくださいね。
日本時間で7月30日 22:30からです。
Shinobics vol.5 2009 GION COLLECTION AFTER PARTY
会場にはお土産もございますー。

2009年07月28日
【新作】Marie
引き続き新作です。

LIKKA*HOUSE Marie
例によって見よう見まねで作ったおそろの靴と、チョーカーとジュエルの付けぼくろがセットに入ってます。
髪は入ってません(お求めの方はpaper coutureへ!)

つけぼくろ

バックスタイルはこんなです。
このドレスもGion Collection 2009でお披露目しました。
前がミニでちとセクシーですので、ちゃんとしたRPには向いてないかもしれません。しまった。
でもデートとかクラブのダンスシーンとか夏祭りの盆踊りとか、
ある意味幅広く活用していただけるかと〜。

LIKKA*HOUSE Marie
例によって見よう見まねで作ったおそろの靴と、チョーカーとジュエルの付けぼくろがセットに入ってます。
髪は入ってません(お求めの方はpaper coutureへ!)

つけぼくろ

バックスタイルはこんなです。
このドレスもGion Collection 2009でお披露目しました。
前がミニでちとセクシーですので、ちゃんとしたRPには向いてないかもしれません。しまった。
でもデートとかクラブのダンスシーンとか夏祭りの盆踊りとか、
ある意味幅広く活用していただけるかと〜。
2009年07月27日
【新作】The Name of the Rose
新作のドレスです。
これもGion Collection 2009で発表しました。

LIKKA*HOUSE The Name of the Rose
全身あちこちにバラをあしらったドレスです。

Gion Collectionではモデルさん達の覚えも悪くなかったとか。
ショーでは会場限定青バラバージョンを販売しましたが、現在は赤バラのみ発売です。
バックスタイルはこんな感じです。
(アクセサリーはついてません。お求めの方はU&R DOGSへ!)

パーティーやデートなどで活用してくださいね〜。
これもGion Collection 2009で発表しました。

LIKKA*HOUSE The Name of the Rose
全身あちこちにバラをあしらったドレスです。

Gion Collectionではモデルさん達の覚えも悪くなかったとか。
ショーでは会場限定青バラバージョンを販売しましたが、現在は赤バラのみ発売です。
バックスタイルはこんな感じです。
(アクセサリーはついてません。お求めの方はU&R DOGSへ!)

パーティーやデートなどで活用してくださいね〜。
2009年07月26日
【新作】Little Lovebird
新作のお知らせです。

LIKKA*HOUSE Little Lovebird
Gion Collectionでお披露目したクリノリンドレスです。
ドレスをふっくらさせる鳥かご型のアンダースカートを、本当に鳥かごにしちゃったというアホなロマンチックなドレスで、帽子と靴もセットに含まれます。
鳥かごの中では金色のハートが飛び交っています。

帽子の中にもハートがいます。

トウシューズっぽいハイヒールを合わせると素敵かなあと探しましたが、これというのがみつからなかったので、見よう見まねで作ってみました。

靴についてはど素人なんで、アラが目についても大目に見て…というか、目をつぶっていただけると助かります
普段使いにできる品ではありませんが、ちょっとロマンチックなコスプレをしてみたい時などに是非どうぞ

LIKKA*HOUSE Little Lovebird
Gion Collectionでお披露目したクリノリンドレスです。
ドレスをふっくらさせる鳥かご型のアンダースカートを、本当に鳥かごにしちゃったという
鳥かごの中では金色のハートが飛び交っています。

帽子の中にもハートがいます。

トウシューズっぽいハイヒールを合わせると素敵かなあと探しましたが、これというのがみつからなかったので、見よう見まねで作ってみました。

靴についてはど素人なんで、アラが目についても大目に見て…というか、目をつぶっていただけると助かります

普段使いにできる品ではありませんが、ちょっとロマンチックなコスプレをしてみたい時などに是非どうぞ

2009年07月25日
Gion Collection 2009
2週間ほど経ってしまいましたが、去る7月11日(SLT)、
我がホームグラウンドの祇園白川SIMで、
COCO、U&Rと合同のファッションショーを開催いたしました。

ファッションショーなんつーとえらくかっこいいですが、設営からPVから当日のDJにいたるまで、ぜ〜んぶ祇園白川の仲良し仲間でやっちゃおう(プロの手を借りたのはモデルさん3人だけ)という、めっさ手作り感あふれるものでした。
──が、お客さんを呼ぶからには手を抜くわけにはいきません。
いきおい「手作り」はその牧歌的な響きを失い、顔を合わせりゃ「間に合わねえよ」とうめき、PCの前に何日も詰めた挙げ句に殺伐とした気持ちで八つ当たりしまくるという、仲良しイベントとは言い難い状況に成り果てましたが、無事に開催され、ご好評のうちに終了した模様です。
…「模様です」なんて迂遠な言い方なのは、酷使に耐えた私のPCがショーの前日についに息絶えてしまい、準備はほぼ整っていたものの私自身は当日にインできないという状況になってしまったからです。
何たるちあ、サンタルチア!!
古い! 思わず古いフレーズが飛び出てまう!というくらい大ショック。
準備に費やしたこの2ヶ月は何だったの〜??
というわけで、リベンジを期してまた開催したいものです。
今回は完全招待制でしたので、このブログで告知しませんでしたが、次回はたくさんの方に見ていただきたいですね。
ショーの雰囲気を味わっていただくために、こちらの動画をどうぞ。
これまた仲良し仲間のobiさんが作ってくれたPVで、当日に会場で流しました。
かっこいい〜。
でも、おかんの顔がちゃんと写ってないのはなぜかな、obiさん??
それと、会場で当日に配布したショーのパンフレットを三宮のうちのお店で配布しています。是非ごらんになって下さいね。
◆ ◆ ◆
COCOさんやU&Rさんと一緒に企画をしたのはとても刺激的でした。
ちゃんとお店をやってる人は違うわ。私ももそっとマジメにやろ〜。

これはモデルさん達と初顔合わせしたときの風景です。
新作を集中的に作ったことはもちろん、モデルさんの仕事ぶりを見たり、BGMを選んだり編集してもらったりと経験値もとても上がりました。
普段はぼんやり服を作ってほそぼそ売り、たまにセールとかトレハンとか立ててもらった企画に乗っかっているだけなので、こうして企画を立てる側になったのはいい経験でした。楽しかったです。
本番に参加できればもっと楽しかったのになあ〜

やったんか?!
我がホームグラウンドの祇園白川SIMで、
COCO、U&Rと合同のファッションショーを開催いたしました。

ファッションショーなんつーとえらくかっこいいですが、設営からPVから当日のDJにいたるまで、ぜ〜んぶ祇園白川の仲良し仲間でやっちゃおう(プロの手を借りたのはモデルさん3人だけ)という、めっさ手作り感あふれるものでした。
──が、お客さんを呼ぶからには手を抜くわけにはいきません。
いきおい「手作り」はその牧歌的な響きを失い、顔を合わせりゃ「間に合わねえよ」とうめき、PCの前に何日も詰めた挙げ句に殺伐とした気持ちで八つ当たりしまくるという、仲良しイベントとは言い難い状況に成り果てましたが、無事に開催され、ご好評のうちに終了した模様です。
…「模様です」なんて迂遠な言い方なのは、酷使に耐えた私のPCがショーの前日についに息絶えてしまい、準備はほぼ整っていたものの私自身は当日にインできないという状況になってしまったからです。
何たるちあ、サンタルチア!!
古い! 思わず古いフレーズが飛び出てまう!というくらい大ショック。
準備に費やしたこの2ヶ月は何だったの〜??
というわけで、リベンジを期してまた開催したいものです。
今回は完全招待制でしたので、このブログで告知しませんでしたが、次回はたくさんの方に見ていただきたいですね。
ショーの雰囲気を味わっていただくために、こちらの動画をどうぞ。
これまた仲良し仲間のobiさんが作ってくれたPVで、当日に会場で流しました。
かっこいい〜。
でも、おかんの顔がちゃんと写ってないのはなぜかな、obiさん??
それと、会場で当日に配布したショーのパンフレットを三宮のうちのお店で配布しています。是非ごらんになって下さいね。
◆ ◆ ◆
COCOさんやU&Rさんと一緒に企画をしたのはとても刺激的でした。
ちゃんとお店をやってる人は違うわ。私ももそっとマジメにやろ〜。

これはモデルさん達と初顔合わせしたときの風景です。
新作を集中的に作ったことはもちろん、モデルさんの仕事ぶりを見たり、BGMを選んだり編集してもらったりと経験値もとても上がりました。
普段はぼんやり服を作ってほそぼそ売り、たまにセールとかトレハンとか立ててもらった企画に乗っかっているだけなので、こうして企画を立てる側になったのはいい経験でした。楽しかったです。
本番に参加できればもっと楽しかったのになあ〜


やったんか?!
2009年07月24日
Slice of Summer Hunt
久しぶりの更新です。
このひと月、実にいろいろありまして〜、何から報告したらいいのやら
とりあえず、スイカハントから〜。
ただいま開催中のSlice of Summer Hunt に参加させていただいてます。Bunny Hopハントの続編ですね。
今回は参加店舗数116店とほどよい感じですから、じっくり探してまわれます。私も張り切ってまわりますよー!
当店のPRIZEはこちらのドレスです。

LIKKA*HOUSE Mama's Rose black
これはですね、先日おこなわれたGion Collection 2009で、当店からプレゼントしたMama's Roseの色違いバージョンです。
牛柄じゃありませんよ?! 白地に黒いバラです!おまちがいなく!
このところ、Gion Collection用にごてごてした服ばかり作ったもんで、普段使いできるような、シンプルなロングドレスとワンピが欲しいなあと思いまして〜。というわけで8割方自分用です(うぉい!)。
華やかなアクセとあわせるとよろしいかと。
SSには入っていませんが、ドレスの柄と同じバラの髪飾りもおまけについてます。
Slice of Summer Huntは8/9までです。
公式ブログにはヒントがなんと日本語で載ってます。

スタート地点はこちら
このひと月、実にいろいろありまして〜、何から報告したらいいのやら

とりあえず、スイカハントから〜。
ただいま開催中のSlice of Summer Hunt に参加させていただいてます。Bunny Hopハントの続編ですね。
今回は参加店舗数116店とほどよい感じですから、じっくり探してまわれます。私も張り切ってまわりますよー!
当店のPRIZEはこちらのドレスです。

LIKKA*HOUSE Mama's Rose black
これはですね、先日おこなわれたGion Collection 2009で、当店からプレゼントしたMama's Roseの色違いバージョンです。
牛柄じゃありませんよ?! 白地に黒いバラです!おまちがいなく!
このところ、Gion Collection用にごてごてした服ばかり作ったもんで、普段使いできるような、シンプルなロングドレスとワンピが欲しいなあと思いまして〜。というわけで8割方自分用です(うぉい!)。
華やかなアクセとあわせるとよろしいかと。
SSには入っていませんが、ドレスの柄と同じバラの髪飾りもおまけについてます。
Slice of Summer Huntは8/9までです。
公式ブログにはヒントがなんと日本語で載ってます。

スタート地点はこちら