
2010年03月31日
THE NEW FACES OF JAPAN II
去る3月20日、Boulevard Agency主催で "THE NEW FACES OF JAPAN II"ショーが開催されました。
いまいちメジャーとはいえない日本のデザイナーを、海外向けに紹介しようというファッションショーで、先月に引き続き2回目です。
ありがたいことに当店の服も発表させていただきました。
もう終わっちゃったショーですが、写真をいただきましたのでちょこっとご紹介です。



これは"Little Lovebird"の色違いです。
オークションに出す予定で作ったんですがポシャりました;
商品化を検討中です。

この着こなしかっこいいですね!



写真はすべてTillie Arianthoさんです。美しい!
こちらでショー全体のスライドショーが見られますのでぜひどうぞ!
http://www.flickr.com/photos/tillie/sets/72157623538985639/show/
自分がちみちみ作った服をこんな美しい会場でご紹介いただけるなんて、なんだか夢のようですなあ。夢だったのかしら。
主催のBoulevard Agencyさま、マネジメントの全てをしてくださったKay Faireyさま、モデルの皆様、見に来てくださった皆様に感謝感謝です。どうもありがとうございました。

* * *
………という素晴らしいショーのすべてを、私は全く見られませんでした。
なぜならまたPCが壊れてしまったからです。
きいいいいいいいいっ
どうして私のPCのグラフィックカードはファッションショー前に壊れるようになってるの?!林檎社の陰謀?!
去年のGion Collectionでもショーの寸前に壊れて悔しい想いをしたんですが、まさか1年もしないうちにまた壊れるとは思わなかったです。どんだけパソに負担なんだ、SL!
グラフィックカードは熱に弱いんだそうで、そゆわけでパソの買い替えを検討しているSLユーザーには、iM△cはお勧めできません。
私も買い替えしたいなあ。でもまだローン残ってるしなあ
いまいちメジャーとはいえない日本のデザイナーを、海外向けに紹介しようというファッションショーで、先月に引き続き2回目です。
ありがたいことに当店の服も発表させていただきました。
もう終わっちゃったショーですが、写真をいただきましたのでちょこっとご紹介です。



これは"Little Lovebird"の色違いです。
オークションに出す予定で作ったんですがポシャりました;
商品化を検討中です。

この着こなしかっこいいですね!



写真はすべてTillie Arianthoさんです。美しい!
こちらでショー全体のスライドショーが見られますのでぜひどうぞ!
http://www.flickr.com/photos/tillie/sets/72157623538985639/show/
自分がちみちみ作った服をこんな美しい会場でご紹介いただけるなんて、なんだか夢のようですなあ。夢だったのかしら。
主催のBoulevard Agencyさま、マネジメントの全てをしてくださったKay Faireyさま、モデルの皆様、見に来てくださった皆様に感謝感謝です。どうもありがとうございました。

* * *
………という素晴らしいショーのすべてを、私は全く見られませんでした。
なぜならまたPCが壊れてしまったからです。
きいいいいいいいいっ
どうして私のPCのグラフィックカードはファッションショー前に壊れるようになってるの?!林檎社の陰謀?!
去年のGion Collectionでもショーの寸前に壊れて悔しい想いをしたんですが、まさか1年もしないうちにまた壊れるとは思わなかったです。どんだけパソに負担なんだ、SL!
グラフィックカードは熱に弱いんだそうで、そゆわけでパソの買い替えを検討しているSLユーザーには、iM△cはお勧めできません。
私も買い替えしたいなあ。でもまだローン残ってるしなあ

2010年03月19日
slmame mall フラワーフェア
slmame mall で開催のフラワーフェア、花に関した商品なら衣類でも可ということなので、新作のワンピで参加させていただきました。

会場は中央に大きな桜の木があって、あれ?薔薇じゃちょっと場違い?とも思いましたが、まあ一応、春の花なんで…。まだちっと早いか
他のお店には桜はもちろん、花や植物自体も、アレンジ商品もいろいろありました。ぜひ足をお運び下さーい。
LIKKA*HOUSE @slmameモール フラワーフェア …3階フロアです

会場は中央に大きな桜の木があって、あれ?薔薇じゃちょっと場違い?とも思いましたが、まあ一応、春の花なんで…。まだちっと早いか

他のお店には桜はもちろん、花や植物自体も、アレンジ商品もいろいろありました。ぜひ足をお運び下さーい。
LIKKA*HOUSE @slmameモール フラワーフェア …3階フロアです
2010年03月17日
【新作】Rosier
新作のご案内です。

LIKKA*HOUSE Rosier
「The Name of the Rose」のワンピ版です。
ドレスじゃあ着ていく場所がないし…という声を聞いて、
ほんならワンピも作らなかん!とご用意しました。
色展開は10色です。
明るい色と暗い色で分けて、5色パックもお売りしています。

LIKKA*HOUSE Rosier-spring side-
...beige, pink, gray, innocent, cyan

LIKKA*HOUSE Rosier-autumn side-
...bcrimson, gold, espresso, bronze, black
各色300L$ですが、5色パックはそれぞれ1000L$、全10色パックは2000L$と元の価格の3分の2になっています。
何色か買って、ワンピと薔薇の色を変えてみるのもよろしいかと。
Clothing Fairにあわせてリリースしましたが、フェア会場以外の各店舗でも販売しています。ぜひお求め下さい〜。

LIKKA*HOUSE Rosier
「The Name of the Rose」のワンピ版です。
ドレスじゃあ着ていく場所がないし…という声を聞いて、
ほんならワンピも作らなかん!とご用意しました。
色展開は10色です。
明るい色と暗い色で分けて、5色パックもお売りしています。

LIKKA*HOUSE Rosier-spring side-
...beige, pink, gray, innocent, cyan

LIKKA*HOUSE Rosier-autumn side-
...bcrimson, gold, espresso, bronze, black
各色300L$ですが、5色パックはそれぞれ1000L$、全10色パックは2000L$と元の価格の3分の2になっています。
何色か買って、ワンピと薔薇の色を変えてみるのもよろしいかと。
Clothing Fairにあわせてリリースしましたが、フェア会場以外の各店舗でも販売しています。ぜひお求め下さい〜。
2010年03月16日
新作 for Clothing Fair 2010 その2
Clothing Fairはガン撲滅を目指すチャリティイベントです。
昨日のMarie2色に加えて、こちらの品もチャリティ用にご用意しました。

LIKKA*HOUSE AliceDress-jasper-

LIKKA*HOUSE AliceDress-gray-
やっぱり当店を代表する服をチャリティに…てことで、AliceDressの色違いです。
「jasper」はウェッジウッドのジャスパーウェアのイメージです。
「gray」は寄宿学校の制服みたいで、個人的にとても気に入ってます。
今のところフェア会場でしか販売していません。
各50L$で、売上は全額、全米ガン協会に寄付されます。
この機会に、ぜひ。

当店の場所はこちらです。
LIKKA*HOUSE @ ClothingFair 2010, CF New Delhi (184, 74, 26)
Clothing Fair 2010 Relay For Life 3/13~21
公式ブログ 日本語の公式ブログ
昨日のMarie2色に加えて、こちらの品もチャリティ用にご用意しました。

LIKKA*HOUSE AliceDress-jasper-

LIKKA*HOUSE AliceDress-gray-
やっぱり当店を代表する服をチャリティに…てことで、AliceDressの色違いです。
「jasper」はウェッジウッドのジャスパーウェアのイメージです。
「gray」は寄宿学校の制服みたいで、個人的にとても気に入ってます。
今のところフェア会場でしか販売していません。
各50L$で、売上は全額、全米ガン協会に寄付されます。
この機会に、ぜひ。

当店の場所はこちらです。
LIKKA*HOUSE @ ClothingFair 2010, CF New Delhi (184, 74, 26)
Clothing Fair 2010 Relay For Life 3/13~21
公式ブログ 日本語の公式ブログ
2010年03月15日
新作 for Clothing Fair 2010 その1
始まりましたね、Clothing Fair 2010!
さて、これはガン撲滅を目指すチャリティイベントでして、当店もこちらの品をチャリティ用にご用意しました。

LIKKA*HOUSE Marie-blanc-

LIKKA*HOUSE Marie-rose-
昨夏から発売しているMarieの色違いです。
今のところフェア会場でしか販売していません。
各300L$で、売上は全額、全米ガン協会に寄付されます。
ぜひお求め下さいませ!

さてさて、なかなか盛況のようで…ってことはラグがものすごいことになってるようですが、当店はお店の中をこんなにしましたー。


インドの人が見たら突っ込みまくりのガネーシャ祭壇。
ま、ええやん。
ときどき目にする日本のへんちくりんな寺社もご愛嬌だし。
……という当店の場所はこちらです。
LIKKA*HOUSE @ ClothingFair 2010, CF New Delhi (184, 74, 26)

Clothing Fair 2010 Relay For Life 3/13~21
公式ブログ 日本語の公式ブログ
さて、これはガン撲滅を目指すチャリティイベントでして、当店もこちらの品をチャリティ用にご用意しました。

LIKKA*HOUSE Marie-blanc-

LIKKA*HOUSE Marie-rose-
昨夏から発売しているMarieの色違いです。
今のところフェア会場でしか販売していません。
各300L$で、売上は全額、全米ガン協会に寄付されます。
ぜひお求め下さいませ!

さてさて、なかなか盛況のようで…ってことはラグがものすごいことになってるようですが、当店はお店の中をこんなにしましたー。


インドの人が見たら突っ込みまくりのガネーシャ祭壇。
ま、ええやん。
ときどき目にする日本のへんちくりんな寺社もご愛嬌だし。
……という当店の場所はこちらです。
LIKKA*HOUSE @ ClothingFair 2010, CF New Delhi (184, 74, 26)

Clothing Fair 2010 Relay For Life 3/13~21
公式ブログ 日本語の公式ブログ
2010年03月14日
Clothing Fair 2010 RFL
ガン撲滅を目的に、リアルでもSLでも行われているRelay For Life。
そのイベントのひとつ、ファッション界のイチ大お祭、Clothing Fairが今日から始まります。
そこにですね、なぜか当店も参加させていただくことになりました。
さっき、オープン前の会場をぐるっとまわってきましたが、なんかもう、そうそうたるお店がずらずらずらっと並んでまして、うちってば場違いじゃね?!と内心おおいにびびっています。
可哀想に思ったら遊びにきてね。お願い。
今年の会場のテーマは世界のファッションです。
私はまさかのニューデリーです。いや、インドは好きだから大歓迎。
そんで、お土産もインドぽいものにしてみました。

LIKKA*HOUSE Shaula-gaNeza-
…はい、そこー。どこがインドやねんて突っ込まないー。
い、いちお、タンクにガネーシャの絵柄で…ね? なんとなく、ね? な?
お土産ですからさくっとお持ち下さいね。
この箱に入っています。

今年は会場がすっげかっこいいですよ!
どの都市もチカラ入ってます。
ニューデリー会場の、うちのお店のすぐ横にはこんな建物が!

わ〜も〜SS撮りまくりですよー。
サリー買って着ないと〜。
周囲にまた素敵なサリーのお店があったりして、散財しそう〜。
お買い物はもちろん、ファッションショーあり、フォトコンあり、ライブありと、なんかもうやたら盛りだくさんなイベントになりそうです。
混んでると思いますが、めげずに足を運んで下さい。
開場はSL時間で午後3時からだから…日本だと朝の8時頃かな?
各都市のSLurlは公式ブログを参照してください。
当店の場所はこちらです。
LIKKA*HOUSE @ ClothingFair 2010, CF New Delhi (184, 74, 26)
Clothing Fair 2010 Relay For Life 3/13~21
公式ブログ 日本語の公式ブログ
そのイベントのひとつ、ファッション界のイチ大お祭、Clothing Fairが今日から始まります。
そこにですね、なぜか当店も参加させていただくことになりました。
さっき、オープン前の会場をぐるっとまわってきましたが、なんかもう、そうそうたるお店がずらずらずらっと並んでまして、うちってば場違いじゃね?!と内心おおいにびびっています。
可哀想に思ったら遊びにきてね。お願い。
今年の会場のテーマは世界のファッションです。
私はまさかのニューデリーです。いや、インドは好きだから大歓迎。
そんで、お土産もインドぽいものにしてみました。

LIKKA*HOUSE Shaula-gaNeza-
…はい、そこー。どこがインドやねんて突っ込まないー。
い、いちお、タンクにガネーシャの絵柄で…ね? なんとなく、ね? な?
お土産ですからさくっとお持ち下さいね。
この箱に入っています。

今年は会場がすっげかっこいいですよ!
どの都市もチカラ入ってます。
ニューデリー会場の、うちのお店のすぐ横にはこんな建物が!

わ〜も〜SS撮りまくりですよー。
サリー買って着ないと〜。
周囲にまた素敵なサリーのお店があったりして、散財しそう〜。
お買い物はもちろん、ファッションショーあり、フォトコンあり、ライブありと、なんかもうやたら盛りだくさんなイベントになりそうです。
混んでると思いますが、めげずに足を運んで下さい。
開場はSL時間で午後3時からだから…日本だと朝の8時頃かな?
各都市のSLurlは公式ブログを参照してください。
当店の場所はこちらです。
LIKKA*HOUSE @ ClothingFair 2010, CF New Delhi (184, 74, 26)
Clothing Fair 2010 Relay For Life 3/13~21
公式ブログ 日本語の公式ブログ
2010年03月02日
ごめんちゃい
はじまったばかりOmNom Hunt、うちのPrrizeが買えませんぜと報告がきまして、昨夜あわててチェックしましたところ、なんかバグがあったのかtransできなくなってました。
いや、パーミッションの設定を間違えたかと思ったんだけど、そこは問題なくて、でもテクスチャ類を全部いちいち貼り直してみたら直った。
何だったんざんしょ。ぷりぷり。
というわけで、うちのお宝は買えるようになってます。確認済みです。
も〜ぷりぷり言う前に別アカとって確認しろよ、私
せっかく行ったのに買えなかったよ〜という皆様、もういちど来て下さいませ。

いや、パーミッションの設定を間違えたかと思ったんだけど、そこは問題なくて、でもテクスチャ類を全部いちいち貼り直してみたら直った。
何だったんざんしょ。ぷりぷり。
というわけで、うちのお宝は買えるようになってます。確認済みです。
も〜ぷりぷり言う前に別アカとって確認しろよ、私

せっかく行ったのに買えなかったよ〜という皆様、もういちど来て下さいませ。


2010年03月02日
OmNom Hunt
もうひとつハントが始まります。
このハントは食べ物がテーマです。
た、食べ物? うちは服屋だし、ど〜しよ・・・と悩んでいたら友達のるりこさんが「プリンがあるでしょ!」と光明を差し入れてくれました。
プリンってえとアレですか、フリーで差し上げてるコレ。

というわけで、彼女のアイディアをそっくり頂いたお宝はこちらです。

LIKKA*HOUSE Custard Pudding a la mode : OmNom Hunt Prize
はっはっは。
誰デスカ、LIKKA*HOUSEは女の子向けのお洋服のお店だなんて言ったのは!
それにしても。プリン・アラモードってのは日本だけの食べ物だろうなあと思いましたが、ま、気にしない。
「きぐるみプリン」同様、プリンは着て歩けます。
フルーツの乗ったお皿は装着式とrezタイプとふたつ入ってます。
rezタイプはタッチで座ったり踊ったりの切り替えができます。
「きぐるみプリン」は確か、物作りを始めた頃の私がアリスドレスの次に、つまり生まれて二つ目に作ったアイテムです。
あれからSLで過ごしてきた歳月を、プリンのテクスチャに託しましたw
食べ比べ…もとい、着比べてみて下さい。
このハンバーガーを探して下さい。

ヒントは「見上〜げて〜ごらん〜♪」です。
下ばかり見てたらだーめー。
参加店の数は30数店ながら、充実のラインナップですよ。
公式ブログに他のお店の場所やお宝などが載ってます。
ぜひ、ご参加下さいね☆

OmNom Hunt 3/2~30 スタートポイント 公式ブログ
このハントは食べ物がテーマです。
た、食べ物? うちは服屋だし、ど〜しよ・・・と悩んでいたら友達のるりこさんが「プリンがあるでしょ!」と光明を差し入れてくれました。
プリンってえとアレですか、フリーで差し上げてるコレ。

というわけで、彼女のアイディアをそっくり頂いたお宝はこちらです。

LIKKA*HOUSE Custard Pudding a la mode : OmNom Hunt Prize
はっはっは。
誰デスカ、LIKKA*HOUSEは女の子向けのお洋服のお店だなんて言ったのは!
それにしても。プリン・アラモードってのは日本だけの食べ物だろうなあと思いましたが、ま、気にしない。
「きぐるみプリン」同様、プリンは着て歩けます。
フルーツの乗ったお皿は装着式とrezタイプとふたつ入ってます。
rezタイプはタッチで座ったり踊ったりの切り替えができます。
「きぐるみプリン」は確か、物作りを始めた頃の私がアリスドレスの次に、つまり生まれて二つ目に作ったアイテムです。
あれからSLで過ごしてきた歳月を、プリンのテクスチャに託しましたw
食べ比べ…もとい、着比べてみて下さい。
このハンバーガーを探して下さい。

ヒントは「見上〜げて〜ごらん〜♪」です。
下ばかり見てたらだーめー。
参加店の数は30数店ながら、充実のラインナップですよ。
公式ブログに他のお店の場所やお宝などが載ってます。
ぜひ、ご参加下さいね☆

OmNom Hunt 3/2~30 スタートポイント 公式ブログ
2010年03月01日
Twisted Hunt Spring 2010
はいはいはいはい。
もうトレハンはお腹いっぱいごちそうさまと思ってるあなた!
もっともっとしたいのに、どのトレハンもいまいちと思ってるあなた!
Twisted Huntが帰ってきましたよ〜!!
全部で104店、お宝はほとんどハズレなし、隠し場所の難易度高し、ハント好きにはたまりません。
個人的に回る気満々ですが、今回も参加店に加えていただきました。
というわけでお宝はこちら。

LIKKA*HOUSE Tears Roll Down : Twisted Hunt prize
お〜ほほほほほ。今回は目玉です!メダマ!
「Tears Roll Down」はTears for Fearsに有名な曲がありますが、好きな小説のタイトルからいただきました。
ほっぺの血の涙もおつけしてます。
気に入ったヒトも気に入らんヒトも、こぞってお持ち下さいませ。
この箱を探して下さい。

今回はちゃんと探さなきゃならない所に置いてあります。
このハントはランディングポイントから30m以内に隠すことというルールがありまして、ちゃんとそれに従ってはいますが、同じフロアに隠してあるとは限りませぬ。
ヒントは「秘密の庭園でお茶をどうぞ」です。
ぜひみつけて下さいね!

Twisted Hunt Spring 2010 -Strange Brew-
3/1〜31 スタートポイント 公式ブログ
もうトレハンはお腹いっぱいごちそうさまと思ってるあなた!
もっともっとしたいのに、どのトレハンもいまいちと思ってるあなた!
Twisted Huntが帰ってきましたよ〜!!
全部で104店、お宝はほとんどハズレなし、隠し場所の難易度高し、ハント好きにはたまりません。
個人的に回る気満々ですが、今回も参加店に加えていただきました。
というわけでお宝はこちら。

LIKKA*HOUSE Tears Roll Down : Twisted Hunt prize
お〜ほほほほほ。今回は目玉です!メダマ!
「Tears Roll Down」はTears for Fearsに有名な曲がありますが、好きな小説のタイトルからいただきました。
ほっぺの血の涙もおつけしてます。
気に入ったヒトも気に入らんヒトも、こぞってお持ち下さいませ。
この箱を探して下さい。

今回はちゃんと探さなきゃならない所に置いてあります。
このハントはランディングポイントから30m以内に隠すことというルールがありまして、ちゃんとそれに従ってはいますが、同じフロアに隠してあるとは限りませぬ。
ヒントは「秘密の庭園でお茶をどうぞ」です。
ぜひみつけて下さいね!

Twisted Hunt Spring 2010 -Strange Brew-
3/1〜31 スタートポイント 公式ブログ