
2009年04月25日
アイテムキャンプ AliceDress -jade-
西日本では桜の季節もすっかり終盤になりました。
ので、アイテムキャンプも中を入れ替えました。

【LIKKA*HOUSE AliceDress-jade-】
新緑…というには若干深緑ですが、緑のアリスドレスはお嬢様っぽいですし、季節を問わず着られる感じがよろしいかと。
例によってチェアに20分お掛けくださいませ。
椅子は本店の地階です。
ので、アイテムキャンプも中を入れ替えました。

【LIKKA*HOUSE AliceDress-jade-】
新緑…というには若干深緑ですが、緑のアリスドレスはお嬢様っぽいですし、季節を問わず着られる感じがよろしいかと。
例によってチェアに20分お掛けくださいませ。
椅子は本店の地階です。
2009年04月13日
Bunnyやみつき

Likkaです。
いかん、またしてもカスガ立ちしてしまった。
仕方ないじゃん、リスペクトしてんだから!
今日は珍しく買い物自慢だ。
なぜ珍しいかというと、髪以外は滅多に買わないからなのだ。
だめじゃん、せめてSLでくらいは景気浮揚に貢献しようよ!
さてBunnyハントを、CRSのスタンプラリーでいただいたうさ子の格好でまわったら、なんかすっかりヤミツキになってしまって、白ウサバージョンを買ってしまいましてん。
**DP**yumyum story of a bunny
売ってるお店はこちら **DP**yumyumさん・うさぎ店
当店のお洋服もばっちりです。
かわゆす〜〜〜〜v

中身はおかんやけどな。
2009年04月12日
Fang LeaMa 終了LIVE
昨日をもちましてFanghammerで開催されていたフリマ、Fang LeaMaが終了しまして、最後にHiroshi Kumakiさんのライブで幕引きとなり、観に行ってきました。

私はですね〜、LIVEとかって最後まで落ちずに観たことないのです。
悲しい事に。
でも今日こそは落ちませんよーに!とSLの神様とリンデンのシステムにお祈りした甲斐あって、一度落ちただけで(しかもすぐ再入場できて!)観る事ができました。
Hiroshiさんの音楽はピアノからシンセサイザー、三味線あり和楽器ありと幅広くてとても素敵でした。

最後のノリノリは本当に楽しくて、ラストの曲が終わったあと
「ステキ〜〜〜!!」とチャットしようとして……──落ちた。
リンデンの神様、もちっとだけ待ってよ

私はですね〜、LIVEとかって最後まで落ちずに観たことないのです。
悲しい事に。
でも今日こそは落ちませんよーに!とSLの神様とリンデンのシステムにお祈りした甲斐あって、一度落ちただけで(しかもすぐ再入場できて!)観る事ができました。
Hiroshiさんの音楽はピアノからシンセサイザー、三味線あり和楽器ありと幅広くてとても素敵でした。

最後のノリノリは本当に楽しくて、ラストの曲が終わったあと
「ステキ〜〜〜!!」とチャットしようとして……──落ちた。
リンデンの神様、もちっとだけ待ってよ

2009年04月11日
閉店ガラガラ:神田店

Likkaです。
いかん、カスガ立ちしてまった。

この格好でBunnyハントに行くと、皆が卵の位置を教えてくれるんで、とおっても便利〜〜〜♪
そうそう、遅まきながらまわりましたよ Bunny Hop Hunt!

そんでね〜思ったんですが、
たまに隠す所がちょっと凝り過ぎのお店があるじゃないすか。
3週間強で300店回るんですぜ?
皆が皆、3日で全部まわった私みたいな廃人ばかりじゃないのよ?
一週間で100店、毎日INして回っても一日10数店、
一日2時間INするとして、一店につき10分弱で回らねばなりません。
ラグはあるは、REZ遅いはってことを入れると、探す時間なんてほんのわずかです。
なのに! なのにですよ?
みつけるのに何十分もかかるお店があったりして、これはもう、絶対回るって執念なかったらコンプは無理!て思いました。
ガイド用のグループもあるけど、グループがいっぱいいっぱいでもう入れないって人も多いでしょう?
そこまでしてまわらなくていいやって人もいるだろうし。
正直な話、私も何カ所かみつけられなかったんだけど、出店側として他店のLMの一覧をもらっていたので、みつけられない所はパスして進めるってズルをしました。
でも、普通は卵をみつけないと次の店に行けないんだから、探すのに疲れ果てて挫折する人も多かったんじゃないかな。
途中であちこちで楽しそうなハントが始まったし〜。

だから、たいへんすぎて、賞品&LM一覧のブログを見て、つまみ食い的にまわっちゃったってのも仕方ないかなって思います。
うちには来てもらえないかもじゃん〜と、ちとがっかりですが

ただ、主催者さんがめっちゃ頑張ってたし、賞品はステキなアイテムばかりだから(紹介ブログではいまいちでも、実際に着てみると良かったりするかもですよ!←必死

実際、私の周りには3軒目で挫けたって人が何人もいるんですよ。
いいかげんにしてください、XXXXXX XXXXXNさん!!
あそこは、とっても楽しかったけどさ!
卵をみつけて思わず、はああ?!てゆったけど、私はあの趣味好きさ!
でもああいう凝り凝り企画系はうしろ〜の方にまわってもらわないと。
難しい所に隠すハントもやりがいあっていいと思いますよ。
twistedをコンプした時の充実感は格別でやんした。
でもね〜あれは全部で100店くらいだったし、頑張れるのはそのくらいが限界じゃないかと思うのですよ。
もうちょっとトレハン全体の事を考えようよー。
私だってね〜、もっとムツカシ〜ところに隠したかったさ〜〜〜。
「わからん!おしえろ!」てIMが殺到するようなところに、いっひっひって隠したい気持ちをぐぐっと抑えて我慢したのよ〜!

………と、本音が出てしまった所で──、
さて、卵狩りに夢中になってて報告が遅れましたが、神田店は先月をもって閉店いたしました。
トラフィック少ないし、すぐ隣のゴスパラモールの方が儲けもあるし〜で、なくてもいいかなって

短い間でしたがお世話になりました。
神田店にあったラッキーボードは本店の地階に移しました。
Patsy DressのLB限定色を差し上げてます。10分で回りますのでぜひどうぞ。

さ〜これからイベントリの整理だ〜。

はああ〜、しんど〜〜〜。