
2010年01月22日
ハイチ大地震支援
1月12日のハイチ大地震の支援があちこちで行われていますね。
当店もささやかですが支援の助けになればと、こちらの商品をご用意しました。

LIKKA*HOUSE The Name of the Rose -beige-
新作の特別色です。特別価格50L$でご提供しています。
売上はいったん私が集めた後、全額、赤十字に寄付します。
↑がめたりしません。だいじょうぶ
各店舗と募金特設会場に置きましたので、お気に召しましたら募金にご協力下さい。
こんな服はいらんが募金はしたいという方のために、募金のみのベンダーも置いてます。


地震から10日になりますが、日本ではあまり情報を流しませんね。
現地も混乱してるんでしょうから情報自体入らないのかな。
仕方ない事ですが、もっぱらネット頼みな感じです。
歯がゆい事ですが結局できるのは募金くらいと思うにつけ、
こういう時にL$の寄付をとりまとめてくれる組織がSLにあるといいのにと心から思いました。
今回もね、うちみたいな弱小なお店には募金活動の話とかまわってこなくて、募金活動したいけど集めたL$をどこにどうやって寄付しよう?とちょっと途方にくれる感じがありました。
結局、直接交渉してOMGWTFさんのご好意に甘えましたが、だれでもいつでも参加できるような組織があるといいんですが。
以前は赤十字のシムとかありましたよねえ。
当店もささやかですが支援の助けになればと、こちらの商品をご用意しました。

LIKKA*HOUSE The Name of the Rose -beige-
新作の特別色です。特別価格50L$でご提供しています。
売上はいったん私が集めた後、全額、赤十字に寄付します。
↑がめたりしません。だいじょうぶ

各店舗と募金特設会場に置きましたので、お気に召しましたら募金にご協力下さい。
こんな服はいらんが募金はしたいという方のために、募金のみのベンダーも置いてます。


地震から10日になりますが、日本ではあまり情報を流しませんね。
現地も混乱してるんでしょうから情報自体入らないのかな。
仕方ない事ですが、もっぱらネット頼みな感じです。
歯がゆい事ですが結局できるのは募金くらいと思うにつけ、
こういう時にL$の寄付をとりまとめてくれる組織がSLにあるといいのにと心から思いました。
今回もね、うちみたいな弱小なお店には募金活動の話とかまわってこなくて、募金活動したいけど集めたL$をどこにどうやって寄付しよう?とちょっと途方にくれる感じがありました。
結局、直接交渉してOMGWTFさんのご好意に甘えましたが、だれでもいつでも参加できるような組織があるといいんですが。
以前は赤十字のシムとかありましたよねえ。