
2009年10月05日
2周年だよ〜〜〜
ソラマメはライト会員で当分は残ることに決めましたので、堂々とお店情報を流しますー。
さて、当店はこの度、めでたく2周年を迎えました
いやいやいや、この飽きやすい私が2年もやったとは驚愕です。
それもひとえに皆様のおかげ〜という感謝の気持ちを込めまして、こちらのドレスをプレゼントいたします。

LIKKA*HOUSE The Name of the Rose-cream-
おかん、台無し!!
おかんでは参考になりませんので、RurikoさんやJyonaさんが着て下さってるのを見ていただいてですね、お気に召しましたらぜひどうぞ〜。
本店フロアにこのケーキがありまして、中にはいっています。

そうそう、2周年を祝してエビさんが素敵なフォトフレームを作ってくれました。ありがと〜

おお、きれ〜〜〜。
えびこめ、わしのイメージやな!
・・・・・・・・・・。
さて、当店はこの度、めでたく2周年を迎えました

いやいやいや、この飽きやすい私が2年もやったとは驚愕です。
それもひとえに皆様のおかげ〜という感謝の気持ちを込めまして、こちらのドレスをプレゼントいたします。

LIKKA*HOUSE The Name of the Rose-cream-

おかんでは参考になりませんので、RurikoさんやJyonaさんが着て下さってるのを見ていただいてですね、お気に召しましたらぜひどうぞ〜。
本店フロアにこのケーキがありまして、中にはいっています。

そうそう、2周年を祝してエビさんが素敵なフォトフレームを作ってくれました。ありがと〜


おお、きれ〜〜〜。


2009年09月30日
2周年かもよ〜〜〜
くるねこ風タイトルにしてみた。
はい、10月5日をもって当店は2周年を迎えます。
・・・・・いやあ、2年かあ、進歩したようなしてないような。
そんな遠い目になるアレコレをこめて、2周年ギフトにこちらのドレスを差し上げます。

LIKKA*HOUSE The name of the Rose -cream-
The name of the Roseの色違いです。
ミミちゃんが着てみてくれてるので、そっちを参照でよろしく!
元の赤いほうのは、Rurikoさんがばっちり着こなしてくれてるのでそっちもみてねん。
モデルさんに着てもらうとなんか違いますな。
何が違うんだー。カオかー。風格かー
ギフトはこちらのケーキに入っています。

例によってお店のフロアに置いときますので、さくっとお持ち下さいね。
期間は2周年目の5日から13日までです。
ブログの移転を考えているんですが、準備が進まない上に、ソラマメに残るかどうかまだ迷っているもんですから、とりあえず9月中に告知してしまいまーす。
はい、10月5日をもって当店は2周年を迎えます。
・・・・・いやあ、2年かあ、進歩したようなしてないような。
そんな遠い目になるアレコレをこめて、2周年ギフトにこちらのドレスを差し上げます。

LIKKA*HOUSE The name of the Rose -cream-
The name of the Roseの色違いです。
ミミちゃんが着てみてくれてるので、そっちを参照でよろしく!
元の赤いほうのは、Rurikoさんがばっちり着こなしてくれてるのでそっちもみてねん。
モデルさんに着てもらうとなんか違いますな。
何が違うんだー。カオかー。風格かー

ギフトはこちらのケーキに入っています。

例によってお店のフロアに置いときますので、さくっとお持ち下さいね。
期間は2周年目の5日から13日までです。
ブログの移転を考えているんですが、準備が進まない上に、ソラマメに残るかどうかまだ迷っているもんですから、とりあえず9月中に告知してしまいまーす。
2009年09月23日
Jabberwocky 移転
オーナーさんがめでたくシムを取得されまして、このたびJabberwockyhモールは移転しました。
当店では移転を記念して新作の限定色をギフトします。

LIKKA*HOUSE Michelle -Cheshire-
色はグレー。Cheshireはシムの名前です。
こちらのバッグに入っています。

頃合いを見計らって撤去しますのでお早めにどうぞ〜。
Jabberwockyは私が海外のモールで最初にお店を借りた場所です。
いや〜どきどきしたっけなあ、初めてIMした時は。
不思議の国のアリスがテーマの素敵なモールでしたが、今度はシムごとアリス三昧です。
モール中央のこのドアから下界に下りてみましょう。

地上はたいへんにファンタジ〜〜〜ック。
アリス服でうろうろするのが個人的に超おすすめです。




トレハンも開催中です。
地上ランディングポイントでヒントをもらえますよー。

アリス好きもそうでない人もぜひぜひ。

LIKKA*HOUSE Cheshier shop
当店では移転を記念して新作の限定色をギフトします。

LIKKA*HOUSE Michelle -Cheshire-
色はグレー。Cheshireはシムの名前です。
こちらのバッグに入っています。

頃合いを見計らって撤去しますのでお早めにどうぞ〜。
Jabberwockyは私が海外のモールで最初にお店を借りた場所です。
いや〜どきどきしたっけなあ、初めてIMした時は。
不思議の国のアリスがテーマの素敵なモールでしたが、今度はシムごとアリス三昧です。
モール中央のこのドアから下界に下りてみましょう。

地上はたいへんにファンタジ〜〜〜ック。
アリス服でうろうろするのが個人的に超おすすめです。




トレハンも開催中です。
地上ランディングポイントでヒントをもらえますよー。

アリス好きもそうでない人もぜひぜひ。

LIKKA*HOUSE Cheshier shop
2009年09月04日
HAPPY STYLE MALL リニューアル
出店させていただいているHAPPY STYLE MALLが、この度、ステキに全面改装されまして、お店の雰囲気もずいぶん変わりました。
リニューアルを記念して、店先にギフトを置きましたのでお知らせです。

LIKKA*HOUSE RoseDress-white-
RoseDressの色違いです。
チョーカーのバラは白で、タッチで花びらが出ます。
この花びらパーティクル、数値を調整しましたので商品版のRoseDressより奇麗に出現します。更に、ドレスの上下は全レイヤーが入っていたりと、商品版より親切設計です。
こちらの手提げ袋からお持ち下さいね。もちろん無料です。

イベントの計画もあるみたいですよ!

LIKKA*HOUSE HAPPY STYLE MALL#2店はこちらです。

リニューアルを記念して、店先にギフトを置きましたのでお知らせです。

LIKKA*HOUSE RoseDress-white-
RoseDressの色違いです。
チョーカーのバラは白で、タッチで花びらが出ます。
この花びらパーティクル、数値を調整しましたので商品版のRoseDressより奇麗に出現します。更に、ドレスの上下は全レイヤーが入っていたりと、商品版より親切設計です。
こちらの手提げ袋からお持ち下さいね。もちろん無料です。

イベントの計画もあるみたいですよ!

LIKKA*HOUSE HAPPY STYLE MALL#2店はこちらです。

2009年06月16日
さらば、祇園白川店
このたび、祇園白川SIMの全面改装のため、COCON Shopping Mallが閉鎖され、SIMがいったん更地になるのに伴いまして、LIKKA*HOUSE 祇園白川店も閉店することになりました。

祇園白川は私のSL生活の地歩を固めた最初の場所です。
アリス服を作って無邪気にお店を始めたのもここからです。
何もかも皆なつかしい…。

現在はこんなです。跡地って感じですね〜w
とはいえ。
お店はなくしますが、ここが故郷なので引き続き住み続けて、
これからは三宮でしていた制作作業の一切をこちらでするつもりです。

祇園白川は私のSL生活の地歩を固めた最初の場所です。
アリス服を作って無邪気にお店を始めたのもここからです。
何もかも皆なつかしい…。

現在はこんなです。跡地って感じですね〜w
とはいえ。
お店はなくしますが、ここが故郷なので引き続き住み続けて、
これからは三宮でしていた制作作業の一切をこちらでするつもりです。