ソラマメブログ › LIKKA*HOUSE › 店舗情報

  

Posted by at

2010年01月07日

Blogまとめました^^

誰かスクリプト書いて!
──って一昨日のブログで叫んだら、えびこさんが書いてくれました〜。
わ〜〜い、ありがと〜〜〜!!
ゆってみるもんじゃー!

というわけで、
お店においてある、このブログと英語ブログに誘導するオブジェクトはひとつにまとまり、ダイアログで選択できるようになりました。



すっきりicon12

そういえば、Romanの七草ハント行きましたか?
私はばっちりゲトしましたよ〜。景品は素敵なものばかりよ!
サイドバーの浪漫店アドレスからいくべし、いくべし!



おみやげの七草盛りicon27 今日は七草粥よん。  


Posted by likka at 20:33Comments(0)店舗情報

2010年01月05日

英語ブログはじめました

英語のブログを作らないと外国語圏の人に不親切かなあと、ず〜〜〜っと思ってたんですが、めんどくさいからいろいろあって先延ばしになっていました。
が、このほどやっとで英語ブログも開設しました。

LIKKA*HOUSE 英語ブログ

もうね、たどたどしい英語の拙さが涙を誘いますが、でもまあ流暢じゃないあたりがかえって、英語ネイティブじゃない外国の人に親切かもしれん〜と、開き直ってそのまま続けます。

英語ブログに載せるのは商品とイベント情報に限りますので、ソラマメはこのまま続けて行こうと思います。日記とかもこっちでつけるし。

それにしてもですね、お店にブログに誘導するオブジェクトを置いたんですが、これ、一個にならないかなあ。



ダイアログで英語ブログと日本語ブログ選べるるといいんだけど。
私のスキルでは無理! 誰かスクリプト書いて〜〜〜〜。  


Posted by likka at 01:38Comments(0)店舗情報

2010年01月04日

銀座店はじめました

昨年暮れ、何気なく遊びに行った大銀座っちゅう場所に一目惚れしました。



1930年代の銀座の街をとても丁寧に作ってあります。
そんでねえ、この街はなんとゆうか、私がSLを始めた頃の気分を思い出させる、なんかこうわくわくさせる街なんですな。

ただこういう丁寧な街の常として、私のPCでは画質も描画距離も最低にしないとさくさく歩けないのが難でして、あんまりSSは撮れなかったので、ぜひ一度、足を運ばれて見物してみて〜とお勧めです。

うろうろしてたら素敵なカフェ発見。



中にはチャットキャンプがありました!



なんか嬉しくなってしまって、思わずカフェの裏の大銀座商店街のお店を借りてしまいました。
場所はこちらです。

LIKKA*HOUSE 銀座店
http://slurl.com/secondlife/Mordreds%20Crossing/134/19/154

  


Posted by likka at 03:00Comments(0)店舗情報

2009年12月30日

改装しました

クリスマスシーズンて東方の三賢者が来る1月6日までなんだそうですが、日の本のSL族は、イエスがお生まれになる日にはクリスマスムードも一段落しちゃったので、当店はお正月を迎える前に本店の改装をしました。

新店舗は床面積を広げました。入り口を入るとこんなです。



奥の階段から地階へ。やや水没してますが気にしな〜い。



屋上にはまた温室の庭があります。階段上の梯子からどうぞ。



さて、改装したことだし新年だし〜という改まった気分を寿いで、お正月1日から当店でトレハンをすることにしました。



寅年なのでおかんハントでっす。
いや、おかんは寅年ではないんですが、なんとなく。
日本時間で1日から、SLT時間で12日までやってます。
店内の10個の箱を探すとこちらセットになります。



新作の色違いですね。
ぜひご参加くださいね〜〜〜。

新装開店のLIKKA*HOUSE本店はこちら。
http://slurl.com/secondlife/Sannomiya/224/233/39

  


Posted by likka at 17:59Comments(0)店舗情報

2009年10月17日

浪漫店オープン!

2周年に際したわけでもないんですが、このたび折よく、Romanという大正浪漫をテーマにした素敵なシムに支店を出すことになりました。
yayyyyy ぱちぱちぱちぱちface02

オープニングギフトを店頭にご用意ししています。


LIKKA*HOUSE Sakura Dress-murasaki-

Sakura Dressの色違いです。
桜って季節ではないですが、なんとなく大正ロマンぽいかなあと〜。

お店入ってすぐのカウンターに置いてあります。さくっとお持ち下さい。





Romanには素敵なお店がいっぱいです。
となりのLe*o+oさんではラッキーボードに超使えるカボチャソファが!



明日までですって!急げ急げ〜〜〜。

町中でハロウィンですねー。
カフェ八角堂の前にもハロウィンコーナーがありました。
手前の看板はギフトですよ。もらっとけ〜〜〜。



街自体が素敵なので散歩するのもおすすめです。
東京駅があり(リアルでも大好き〜)、



鹿鳴館があり(気分出していこ〜)、





汽船がとまってて〜、



電車にも乗れちゃう〜♪



Romanはこの7月にグランドオープンしたばかり、ひと月ほど前に何気なく遊びに行って、わああ素敵なシムだなあ、こんな所に住みたいなあ、ちくしょうどこも空いてねえのか…と感動したり毒づいたりしながらも、POPのロケに使わせてもらったりしていたところ、念ずれば通じたのかご縁あってお店を出させてもらうことになりました。

私はどうも奇麗なシムってやつに滅法弱いようで、今は海の底の祇園白川も、本店がある三宮も、シムの街並みの美しさにひと目惚れして住みついたのでした。売上げ悪くても個性的な美しさのシムのモールには残ってたりするしね〜。
メインランドにいまいち興味がないのも、神田店やValtor店をすぐ撤退しちゃったのもそういうのがないからだな。

ただですね、奇麗なシムにはありがちなんですが、ここもテクスチャの読み込みにとても時間がかかるので、やたらと固まるのがちと難点。
Romanの皆さん、私が返事をしない時は90%固まってまーす。
(残り9%は猫にキーボードを占拠されている時で、1%は寝てる時。)
無視してるわけじゃないんですよ〜〜〜icon10

てかさ〜、Snow Leopard入れてから、テクスの読み込みになんかやたら時間かかったり、固まりがちになったような気がするんですけどー。
気のせいすか?
特にさくさく動くようになったでもなし、入れるんじゃなかったかなあ。

ま、愚痴はおいといて今後ともご贔屓に〜。



LIKKA*HOUSE 浪漫店はこちら  


Posted by likka at 15:41Comments(0)店舗情報