ソラマメブログ › LIKKA*HOUSE › FREE商品

  

Posted by at

2008年02月25日

これもFREEです

 本店とJabberwockey店に置いているポーズスタンドは無料で差し上げています。



 ポーズスタンドってあちこちでもらいますが、いざ使おうとすると捨てちゃったか、なかったりしますよね。
そんな時はここを思い出してもってってください。
 入手するにはポーズスタンドを直接左クリックして、パイメニューの「購入」からどうぞ〜。  


Posted by likka at 02:08Comments(0)FREE商品

2008年02月23日

◆ 友達募集中 ◆

またまたFREE商品のご紹介です。

【Be My Friend 友達募集中】 0L$
mod× copy○ trans×



フキダシの中の台詞は「友達募集中」と「声をかけてね」の2種類です。
フキダシをtouchで変えられます。

 これはですね〜、知り合いが当店商品の【幽体離脱】を見て、「逆のバージョンはないんですか?」と言ったのがきっかけで作りました。
【幽体離脱】はafkの時に声をかけられないようにつけてるやつですが、こっちは積極的に、ぜひとも声をかけて下さい!っつーアイテムです。確かに、誰か声をかけて! WELCOME! でも自分からかけるの恥ずかし〜ってことありますよね!
私も人見知りなのでよくわかります。

というわけで、キャンプ中とかこれをつけてるとお友達ができるかもですよ。
本店のみで無料で差し上げてますので、ぜひどうぞ〜。  


Posted by likka at 17:44Comments(0)FREE商品

2008年02月23日

◆ NEKO鍋 ◆

ひき続きFREE商品のご紹介です。当店ダントツの人気商品!

【NEKO鍋】 0L$
鍋、猫耳、猫しっぽのセット。
mod× copy○ trans×



これはもう、言わずと知れた激ラヴリーなねこ鍋へのオマージュですicon06

が、猫の姿ではうまく装着できません! 盲点!!


  


Posted by likka at 01:35Comments(0)FREE商品

2008年02月22日

◆ きぐるみプリン ◆

FREE商品のご紹介です。

【きぐるみプリン】 0L$
プリン、黒の全身タイツ、サクランボの帽子……のセット
mod× copy○ trans×



プリンはぷるぷるふるえます。
サクランボの軸もフレキシで揺れるので、これで踊るとそっっっっりゃもう楽しいです!
悲しいことがあった時は、私はこれを着て祇園白川の港でひたすらぷるぷる踊ります。
そーすっと、自然と笑いがこみあげて、楽しい気分になることうけあいなのです。
これ、おすすめ! 私のイチバンの自信作!!

──が、これを初めて見せた時、友達はひと言、「きしょい」とのたまいやがりました……。
そう言われる危険性もあります…………。  


Posted by likka at 19:25Comments(0)FREE商品

2008年02月21日

◆ 京都祇園祭 ちまき ◆

FREE商品のご紹介です。
【京都祇園祭 ちまき】 0L$ mod× copy○ trans×



 本来は疫病よけだそうですが、京都には祇園祭で各山鉾からいただく「ちまき」を家の軒先にかけて、厄除けにするという風習があります。
 祇園白川SIMの美しい町並みに惚れ、訪れたその日に町家を借りることを決めた私が、次に決めたことは家具を入れるより先に、軒先にちまきを下げることでした。
 というわけで、Gion Shirakawa本店のみで差し上げてます。
お家やお店の軒先に下げて、京都っぽさを演出してください。

 私はお家もってないしとか、私のお家はベルサイユ宮殿風だから似合わないわという方のために、頭に装着できるようにもなっています(hairはつけたままでもだいじょーぶ♪)。
これを頭につけて踊り歩けば厄は寄ってきませんよ!
てか誰も寄って来ません!! だめじゃん!



 ちなみにこの浴衣は、うちのお店の前を東に入ってどんつき手前の「老舗モール」で無料配布しています。
「紫織庵」という京都に実際にある老舗で、実際に売ってたものなのですよ〜。モダンなバラ柄が可愛いのです。



他にも赤絵のお茶碗とか京扇子とか不饅頭とか、気前よくフリーでくれるお店なのでぜひゲットすべし。
ついでに当店にも寄って、ちまきももらってってねv

老舗モールはこちらです。  


Posted by likka at 16:42Comments(0)FREE商品